日本六古窯のひとつ、信楽焼。
8世紀より続く、長い歴史の中から生まれた伝統を継承する、滋賀県甲賀市の職人によって丁寧に作られています。
原料とされる陶土は粗く、軽量で耐火性に優れたもの。
主に性質の異なる三つの粘土を混ぜて練り上げるため、強度が増し、更には保温性も兼ね備えており壺や花器などの大きなものや肉厚なものだけでなく、食器を作るのにも適しています。
その性質を生かして作られた、「酒器」
熱いお酒を入れても熱が逃げにくく、また冷たいお酒を入れても冷たさを保つことができます。
自然素材で作られているため、お酒に与える影響が少ないと言われ、本来の風味を損なわず純粋な味わいを楽しむことができます。
職人の勘により轆轤(ろくろ)で一つ一つ丁寧に挽いた酒器は、陶土の大小の石による凹凸が現れ、奥行きのある釉薬と重なり、唯一無二の素朴で温かみのある風合いを醸し出しています。
ワインにワイングラスやデキャンタがあるように日本酒にも片口やぐい呑の酒器があり、それを使って呑む時間や所作は味わいだけでなく、日本の古き良き文化や伝統を感じることができる奥深い逸品です。
●真田紐
丈夫で伸びにくいとして重宝されてきた、太い木綿糸で縦糸と横糸で織り上げられた平たく狭い袋状の伝統工芸品として貴重な紐。
その昔から刀の下げ緒や甲冑の装飾、着物の帯留め、茶道具の桐箱の紐など大切なものを留める紐として使われてきました。
●桐箱
博物館や美術館の収蔵品の修復を手がけている職人によって作られています。古くから縁起が良い、幸福をもたらす木として尊ばれています。
その性質は燃えにくく、発火点が約400℃以上と言われ、火事や水害で桐箪笥の衣類や大切なものが無事だった話しもあります。
さらに防虫や腐食に強い成分が含まれている為、骨董品や美術品などを入れる箱として長年用いられています。
また伸長率、収縮率が小さく狂いが少ない為、気密性の高い外気温度、湿度に影響されにくく日本の四季でも大切なものを長期保管、保存することに適しています。
【生産】
日本 滋賀県甲賀市
【サイズ】
片口:W155×D110×H80mm 容量:240ml
ぐい呑:φ70×H50mm×2 容量:60ml×2
桐箱:W175×D227×H123mm
重量:800g
【素材】
片口:陶器
ぐい呑:陶器
桐箱:桐・真田紐
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 1,045 / 期
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品