尺寸 | A 肩寬 (cm) | B 胸寬 (cm) | C 衣長 (cm) | D 袖長 (cm) |
---|---|---|---|---|
S | 42 | 95 | 68 | 19.5 |
M | 45 | 100 | 68.5 | 20 |
L | 47 | 105 | 69.5 | 21 |
XL | 49 | 110 | 71 | 22 |
「因幡の白兎」の柄を職人の手で一枚一枚色付けしたTシャツです。(柄は背面上部)
日本神話「因幡の白兎」をモチーフに、江戸小紋の代表的な文様である「鮫」や「青海波」で、兎と鮫と海をデザインしました。
これをもとに伝統的な技法で伊勢型紙師が型紙を彫り、江戸小紋の染師が手作業で色付けしました。
美濃和紙、柿渋、伊勢型紙師、江戸小紋染め師など職人の技が幾重にも活きている逸品です。
白色Tシャツに青の色付けしたものと黒色Tシャツに白の色付けをした2種類があります。
Tシャツの素材もインド原産の最高級超長綿を使用し、技術力のある日本の縫製工場で縫製しています。なめらかでしっとりした肌触りは他にない品物です。数量に限りがあります。
Tシャツの生地はインド原産の最高級超長綿を使用、なめらかでしっとりとした肌触りです。日本の高い技術力のある工場で丁寧に縫製しました。
遠い昔の話に想いを馳せながら、日本を纏ってみてください。
§デザイン:Shiwaza
§伊勢型紙彫り師:今坂千秋
§染(協力):廣瀬染工場
日本神話「因幡の白兎」をモチーフに、江戸小紋の代表的な文様である「鮫」や「青海波」で、兎と鮫と海をデザインしました。
これをもとに伝統的な技法で伊勢型紙師が型紙を彫り、江戸小紋の染師が手作業で色付けしました。
美濃和紙、柿渋、伊勢型紙師、江戸小紋染め師など職人の技が幾重にも活きている逸品です。
白色Tシャツに青の色付けしたものと黒色Tシャツに白の色付けをした2種類があります。
Tシャツの素材もインド原産の最高級超長綿を使用し、技術力のある日本の縫製工場で縫製しています。なめらかでしっとりした肌触りは他にない品物です。数量に限りがあります。
Tシャツの生地はインド原産の最高級超長綿を使用、なめらかでしっとりとした肌触りです。日本の高い技術力のある工場で丁寧に縫製しました。
遠い昔の話に想いを馳せながら、日本を纏ってみてください。
§デザイン:Shiwaza
§伊勢型紙彫り師:今坂千秋
§染(協力):廣瀬染工場